Blog

理学美容の情報と日々のアレコレをつらつらと呟いてるブログ

ブログ

うさぎとカメの広場ビゴライブ音声配信と同時に配信【女の子の性病】

stand.fm



https://stand.fm/episodes/660413b955e52fd1609779a3
↑↑↑↑↑
音声配信stand
.fm【皮膚に聴くラジオ】


ビゴライブと同時配信してた頃、ビゴライブは配信、stand.fmは収録っていう荒業をしてました。
初の同時ライブ配信かな。
今は、全て同時にライブにすればいいじゃん!って同時配信の時は全てライブでやってます。

なんで、ライブにしなかったんだろう…?

最近はstand.fmの楽しさにワクワクしてるけど
この頃の放送を聴いてると、ボチボチ緊張している自分に変な気分になる😁


でもやっぱり変わらず理学美容オタク感は出るんだよね。

だって
「性病は理学美容で治りますか?」っていうお悩みが来た時の事、
淡々と喋ってる😆

私にとっては、皮膚疾患も、花粉症も、アレルギーも性病も…
全て同じカテゴリーの疾患なのです。

身体の内外のカビ、細菌、ウィルスと、免疫機関の事。

それが粘膜だと更に体への影響がダイレクトになってしまうから、
すぐに
「危険😨💦‼」って思っちゃうクセがあるのです。

私が初めてBLドラマを観た時も「危ない‼」と思ってしまったのです。
名古屋のドラァグクイーン、ライラさんのラジオに出演させていただいた時もお話したのですが
「この芸術的にキレイな男の子達に安全に恋愛をさせてあげたい‼」って思って
LGBTQの方々の実情を掘り下げて知っていく事になり、応援団になってしまいました。

身体って知れば知る程、本当に神様が作ったんじゃないのか⁉
と思うくらい、神秘的に作られているのです。

二足歩行のロボットが作れた👋と人間は喜んでいますが
本当に、日本の足で歩くことだけでも人間の進化はスゴイ事だったし、
海という水の中から酸素という毒ガスの中で暮らす事を選んで、その世界に馴染んでいくような身体に進化したことも
奇跡と言ってもいいくらいの進化だと思っています。

そんな進化の中で、様々な細菌と手を組んで生き延びる道を選んだ人間が
私利私欲に走った時、細菌達の反乱が起こります。

それが皮膚疾患です。
性病も同じ事だし、
細菌とも人間同志とも共存共栄の道を選ばなければ、必ず反乱が起こります。

細菌達に対して人間が"私利私欲に走る"とは、
殺菌抗菌で身体の中も外も、安易に細菌達を殺してしまう事です。
人間と共存共栄している細菌達の事を、『常在菌』と言いますが、
人間が上手にコントロールできていれば、害のあるカビ、細菌、ウィルスから人間を守り、病気にならずに済みます。

皮膚の殺菌抗菌は主に消毒などですが、(スキンケアにもありますが、割愛します)
身体の中の殺菌抗菌は、抗生剤などです。
そして見落としなのがお口の中の細菌バランスです。
これも、病気の元になるのです。
もちろん、体調を崩してしまったら、ドクターの指示に従わなくてはいけません。

その前に、
体調を崩さないための努力を怠らない事が正しいスキンケアです。

私が言うスキンケアは
1.塗るもの
2.食べるもの
3.環境(空気や生活など)

これが揃って『正しいスキンケア』です!

こんなに熱くは語っていませんが、今はstand.fmをめちゃくちゃ楽しんでいます!
相変わらず、理学美容愛💖だけは熱く語っています。
先ずは優しく聴き流してみてください。